検定試験

簿記検定

簿記は、企業規模の大小や業種、業態を問わずに、日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。
簿記を理解することによって、企業の経理事務に必要な会計知識だけではなく、財務諸表を読む力、基礎的な経営管理や分析力が身につきます。 また、ビジネスの基本であるコスト感覚も身につきますので、コストを意識した仕事ができるとともに、取引先の経営状況を把握できるために、経理担当者だけではなく、全ての社会人に役立ちます。

日本商工会議所の主催です。

期日と申込期間

  • 第164回(1級~3級)令和5年6月11日(日)
    申込期間:令和5年4月25日(火)~ 令和5年5月12日(金)
  • 第165回(1級~3級)令和5年11月19日(日)
    申込期間:令和5年10月3日(火)~ 令和5年10月20日(金)
  • 第166回(2級~3級)令和6年2月25日(日)
    申込期間:令和6年1月9日(火)~ 令和6年1月26日(金)

受験料

  • 1級 7,850円(税込)
  • 2級 4,720円(税込)
  • 3級 2,850円(税込)

申込について

網走商工会議所で受付しております。受験申込書をダウンロードする。
※受験申込書は2ページです。申込書を印刷して申込む場合は必ず2ページセットでお申し込み下さい。申込時に受験料をご持参下さい。

インターネット申込はこちら »